新入荷再入荷

Matt 音楽教室の打楽器セット Stonehouse氏製作の16.5/"フレームドラム

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 24500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :ZAG16820096000
中古 :ZAG16820096001
メーカー Matt 発売日 2024/03/12 定価 24500円
原型 石橋長英
カテゴリ

Matt 音楽教室の打楽器セット Stonehouse氏製作の16.5/"フレームドラム

商品の説明
ドラムやパーカッション楽器、打楽器用品を提供しています
約3年前にオーストラリアのパーカッショニスト兼楽器製作家であるMatt Stonehouse氏から購入した、直径約16.5インチ×奥行き9cmのフレームドラムです。
ドラム、カホン、タンバリンなど、さまざまなパーカッション・打楽器をご提供
リズムを刻む楽しさを実感できる高品質な楽器ばかりです
ライブや練習に最適です
心を動かすリズムを奏でるために、素敵なパーカッション・打楽器を選びましょう。情熱を注ぎ込んで、最高の演奏を創り出しましょう。
当時送料込みで7万円位したと思います。

今すぐパーカッション・打楽器を手に入れて、新たな音楽の可能性を探しましょう。独創的な音色であなたの演奏を一層輝かせることができます。
パーカッション・打楽器で音楽の夢を叶える
初心者向けのガイド付き購入
打面にはRemoのRenaissance Emperorが張られており、チューニング可能です。
高品質な打楽器コレクション
同じようなタイプのフレームドラムとしてCooperman社製のものがありますが、クーパーマンにはない16.5インチというサイズと、タスマニアンブラックウッドというシェル材が特徴的です。
様々な種類のパーカッション・打楽器を取り揃えています。伝統的なデザインから、現代的なスタイルまで、あなたのニーズに合わせてお選びいただけます。
Matt氏のフレームドラムはCoopermanのものより造りは少し荒いものの、豊かな響きと気持ちよく抜けるアタック感が魅力的です。おそらく日本にはこの1台しかないと思います。

だいたい適正ピッチはF#〜Aくらいだと思います。
真円度がやや低いのとチューニング部の金具が影響しているのか、最初から素でベンディール(弦が張られたフレームドラム)のようなビンビンとした音が鳴ります。造りの荒さに起因していると思いますが、これがまた良い味を出しています。このおかげで本体の軽さの割に音量感がしっかりあり、伴奏で使うよりソロ的に使う方が映える音となっています。

シェル材のタスマニアンブラックウッドは高価なギターに用いられることがある木材で、この単板を蒸気で曲げて成形されています。
全てにおいて貴重な楽器ですので少しお高めに設定しましたが、お値段のご希望などあればお気軽にコメントください。
チューニングレンチと合わせて発送予定です。よろしくお願いいたします。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 楽器・機材 > パーカッション・打楽器 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域北海道

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です